MENU
  • 脱炭素(GX)経営
  • 省エネ診断
  • 中小企業SBT
  • ESG資金調達
  • 【GX専門家メンバー】
中小企業の脱炭素経営を進めるためのGX情報サイト「中小企業GXマガジン」」
中小企業GX情報マガジン ~ 中小企業のカーボンニュートラルの進め方情報を発信します
  • 脱炭素(GX)経営
  • 省エネ診断
  • 中小企業SBT
  • ESG資金調達
  • 【GX専門家メンバー】
中小企業GX情報マガジン ~ 中小企業のカーボンニュートラルの進め方情報を発信します
  • 脱炭素(GX)経営
  • 省エネ診断
  • 中小企業SBT
  • ESG資金調達
  • 【GX専門家メンバー】
  1. ホーム
  2. 吉岡翼の執筆記事

吉岡翼– Author –

吉岡翼のアバター 吉岡翼

コンサルティングファームに6年勤務し、大小問わず様々な企業様のご支援をさせていただいた後、姫路市の高圧ガスの卸売商社に転職し、企業内診断士として活動しています。
コンサルティングファームにて培った知見と、エネルギー業界にて得られた経験をもとに、皆様のGX推進のお役立ちができるよう、邁進いたします。

  • 脱炭素(GX)経営

    企業の脱炭素を後押し!OZCaFが提供するサービスを知る

    省エネが中小企業にもたらす可能性とは? 省エネや脱炭素は、かつては大企業だけのテーマのように捉えられていました。しかし、エネルギー価格の上昇や顧客・取引先からの環境配慮要求、さらには国際的な規制強化を背景に、中小企業にとっても取り組むべき...
    2024年11月17日
  • 中小企業が脱炭素経営を達成するための具体的ステップについて徹底解説!
    脱炭素(GX)経営

    中小企業が脱炭素経営を達成するための具体的ステップについて徹底解説!

    地球規模での環境問題への取り組みが加速する中、企業経営においても持続可能なアプローチが求められています。特に、欧州連合(EU)が主導する「グリーンディール」や「Fit for 55」などの政策は、2030年までに温室効果ガスの排出を55%削減することを目指...
    2024年8月31日
1
中小企業GX研究会
新着記事
  • 脱炭素化のご提案
    【アンケート結果】兵庫県の中小製造業に聞いた!GX・脱炭素の現状と今後の対策とは?
    脱炭素(GX)経営
  • 企業の脱炭素を後押し!OZCaFが提供するサービスを知る
    脱炭素(GX)経営
  • 大阪発・中小企業の脱炭素化支援モデル ― 兵庫県の企業も活用できるOZCaFの取り組みから考える
    大阪発・中小企業の脱炭素化支援モデル ― 兵庫県の企業も活用できるOZCaFの取り組みから考える
    脱炭素(GX)経営
  • データとESG金融で経営をアップデートした事例を紹介!小さな会社でも持続可能な経営を実現する方法とは
    データとESG金融で経営をアップデートした事例を紹介!小さな会社でも持続可能な経営を実現する方法とは
    ESG資金調達
  • 【2024年最新】兵庫や大阪の省エネ診断費用相場を徹底解説!無料診断や補助金情報も紹介
    【2024年最新】兵庫や大阪の省エネ診断費用相場を徹底解説!無料診断や補助金情報も紹介
    省エネ診断
  • 脱炭素経営で企業価値向上!中小企業の成長を加速させるためには?
    中小企業SBT
  • 中小企業が脱炭素経営を達成するための具体的ステップについて徹底解説!
    中小企業が脱炭素経営を達成するための具体的ステップについて徹底解説!
    脱炭素(GX)経営
  • ESG金融で企業価値向上と資金調達を実現!5つの成功事例から学ぶ導入戦略
    ESG金融で企業価値向上と資金調達を実現!5つの成功事例から学ぶ導入戦略
    ESG資金調達
  • 銀行にとってESGはなぜ重要?金融機関の社会的責任と中小企業の機会
    ESG資金調達
  • SBT導入が中小企業にもたらす影響と必要性:環境対応と企業成長を両立する道筋とは
    中小企業SBT

© 中小企業GX情報マガジン ~ 中小企業のカーボンニュートラルの進め方情報を発信します.